沖縄観光地散歩
沖縄のマラソン大会について
冬でも気温が下がらず、暖かい気候が続く沖縄で多く行われているのがマラソン大会。1年を通して実に20以上のマラソン大会が開催されているというのだから驚きです。キレイな海と青空のもとで、美しい景色を見ながら走ることができるのは沖縄のマラソン大会には、県外からもたくさんの参加者が集まります。
那覇市で毎年12月に行われる、日本最大規模の市民マラソンがNAHAマラソンです。毎年3万人以上が参加する、沖縄の一大イベントになっています。那覇市・豊見城市(とみぐすし)・糸満市(いとまんし)・南風原町(はえばるちょう)・八重瀬町(やえせちょう)の沖縄南部エリアの5つの市と町を駆け巡るフルマラソンです。このNAHAマラソンの沿道の声援が特徴的で、エイサーの演舞やバンド、休憩所以外での水やフルーツなどの支援など最高のおもてなしをしてもらえます。
また、マラソン大会は本島だけではなく離島でも多く開催されています。沖縄県内で新年最初に開催されるのが1月の石垣島マラソン。平均気温18℃という心地いい気候の中で走ることができます。フル、24キロ、10キロの3コースが用意されており、全コース石垣島の市街地からスタート。フルと24キロのコース前半ではエメラルドグリーンの海に浮かんだ竹富島や小浜島、フルの中盤には県内最高峰の於茂登岳(おもとだけ)、終盤には石垣空港とさまざまな観光スポットを楽しみながら走ることができます。石垣島の自然が堪能できるこちらの石垣島マラソンも、毎年多くのランナーたちが参加するイベントです。
マラソン大会に参加する際には、早めにホテルを予約しておくのが鉄則。NAHAマラソンの場合、那覇市内のホテルは7月頃にはほぼ埋まってしまうそうです。本島だと当日の電車や交通事情は混雑するので、常に余裕を見て行動するのが大事です。離島の場合も、参加が決まったらすぐにホテルを押さえておきましょう。石垣島内にあるおすすめのホテルがリゾートインラッソ石垣。広々とした23平方メートルの快適空間で、ゆっくりとマラソン大会の疲れをとることができます。部屋には家電設備も揃っており、すべて無料で自由に利用可能。自分で沖縄料理づくりにチャレンジしてみてもいいかもしれません。県外からの参加者が多いということは、ホテルなども混み合います。備えあれば憂いなしともいいますし、早めに準備しておいて損はありません。
沖縄琉球村について
沖縄の古き良き伝統を体験できる場所が琉球村です。ここの最大の魅力は体験プランが数多くあることです。家族でもカップルでも楽しめるプランが用意されています。
まず一つ目はサーターアンダギー作りです。
サーターアンダギーとは沖縄を代表するお菓子の一つで、サクサクとした食感が特徴なお菓子です。サーターは砂糖、アンダギーは揚げ物という意味で外はサクサク中はほっこりとドーナツに近いような味です。子供と一緒に体験するのがお勧めです。サーターアンダギー作り体験後にはお土産用とし5個ほど持ち帰りができます。
二つ目は、エイサー教室です。
エイサーとは、沖縄と代表する民族芸能で三線の曲に合わせて太鼓やサンバを叩いて踊ります。この教室は一日に4回開催されているため手軽に体験できます。沖縄らしさを存分に体験できるプランです。
三つ目は古民家で夕食です。
沖縄の旬の食材を使った伝統的な料理とそれをアレンジした料理が楽しめます。また、三線を弾き語るジガタと呼ばれる人が一度耳にしたことのあるあの歌を生演奏してくれます。19時に食事を始め舞踊や民謡を鑑賞して20時半に終了するというプランです。時間も1時間半とゆっくりでき、終了時間も20時半と早いため、この後さらに観光ができます。
美ら海水族館について
沖縄への観光旅行をするなら、家族連れやカップルそれに友達同士などでも楽しめる沖縄美ら海水族館が人気があります。沖縄美ら海水族館は、那覇空港から高速道路利用を利用すれば車で約2時間から3時間程度の場所にある沖縄本島北西部にある沖縄県本部町字石川の海洋博公園内にあるとても広い水族館です。
土日、平日を問わず地元沖縄の人や観光客でいつも賑わっている人気の沖縄美ら海水族館は、とても広くて大きなアクリルパネルの水槽があって、マンタや数メートルもの長さがあるジンベエザメなど他にもたくさんの人気の魚たちが悠々と泳いでいまして、ずっと見ていても飽きることがありません。
また、イルカの「オキちゃん劇場」というショーもあって、イルカの賢さや運動能力には、子供も大人もみんなが目を輝かしてみています。とても楽し雰囲気のイルカの様々なショーは見ごたえがありますので、沖縄美ら海水族館に行く時には必ず見ておきたい人気のショーとなっております。
その他にもウミガメがたくさん泳いでいる、ウミガメ館もあり泳いでいるウミガメの姿をゆっくりと観察できるようになっております。また、人魚の伝説のモデルとなっていると言われているマナティー館もあって、マナティーの水槽を近くで見ることもできます。